2023年 これから価格高騰しそうな高級腕時計

高級時計において、「値崩れしないこと」は非常に大切なアドバンテージ。
別の時計が欲しくなった時や現金化したい時、二束三文の買取価格で納得することはできませんよね。

再販に有利で資産価値が高いというと、ロレックス コピーやパテックフィリップがまず挙げられますが、今回は東京銀座にある腕時計専門店GINZA RASINのスタッフが、「これから価格高騰しそう」な注目モデルに照準を絞ってご紹介いたします。

時間とお金をかけて購入する大切な一本。
より「損をしない」、でも人とは違った、上手な時計選びのお手伝いをさせてください。

圧倒的再販価値と買取率を誇るロレックス。実際、投資目的で買う方も多いです。

国内外を問わないネームバリューや外観のカッコよさだけではなく、ロレックスの非常に高い技術力は「長く使用すること」を前提とした時計作りに注力されているため、中古であっても実用性を維持できることが値崩れしない大きな理由。

また、生産終了、言わば「型落ち」の中のモデルの多くが定価より高額買取に至るプレミア現象も、ロレックスならではです。

メンズ腕時計おすすめ&人気ランキングTOP2【2023年最新版】

小さいサイズでありながら持ち主のセンスを感じさせる腕時計は、時刻を知るという実用的な面はもちろん、ファッションにおいても大切なアイテムです。今回編集部では、機能性にもデザイン性にも優れたオリエントのメンズ腕時計を厳選し、人気度がわかるランキングにまとめました。長く使うものだからこそ、上手な選び方を参考にじっくり比較検討してください。

グランドセイコースーパーコピー60周年記念限定モデル 9Sメカニカル 品番:SBGR321

サイズ | カラー | 素材
品番:SBGR321
外装
外装 : ステンレス
裏ぶた:ステンレスとサファイアガラス
ガラス材質 : デュアルカーブサファイア
コーティング : 内面無反射コーティング
ケースサイズ : 横 40mm × 厚さ 13mm
腕周り長さ(最長) : 195mm
中留 : ワンプッシュ三つ折れ方式
ムーブメント
ムーブメント : 9S65 取扱説明書
駆動方式 : メカニカル 自動巻(手巻つき)
駆動時間 : 最大巻上時約72時間(約3日間)持続
精度 : 静的精度:平均日差+5秒~-3秒
機能
防水 : 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁 : あり
重さ : 159.0 g

ロレックス コピー コスモグラフ デイトナ 偽物 116506

サイズ | カラー | 素材
型番 Ref.116506
ケース プラチナ
ベルト プラチナ
ダイアルカラー アイスブルー
ムーブメント 自動巻き
Cal.4130
防水性能 100m防水
サイズ ケース:40 mm(リューズ除く)
メンズサイズ
ガラス サファイヤクリスタル風防
仕様 クロノグラフ
付属品 ロレックス純正箱付 国際保証書付

この精神によって生み出されるメンズ腕時計は、どれも繊細で緻密。正確性において世界的に高く評価されています。

また、力強く動き続けるムーブメントが見えるよう、文字盤がスケルトンになっているなど、視覚的な美しさを兼ね備えているのも魅力です。
スポーツシーンに対応したものなど男心をくすぐるポイントを押さえた商品が多く、一度装着すると手離せないという人も続出しています。

レッドスペシャルを見事に再現した「セイコー 5スポーツ ブライアン・メイ コラボレーション限定モデル」第2弾が発売!

セイコーは「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイとのコラボレーションモデル第2弾となる「セイコー 5スポーツ ブライアン・メイ コラボレーション限定モデル」を発売した。世界限定1万2500本(国内1000本)が販売され、価格は6万9300円(税込み)だ。

セイコー ブライツ ソーラー電波 ワールドタイム Executive Line SAGA115 新品 腕時計 メンズ

品名ブライツ ソーラー電波 ワールドタイム Executive Line
Brightz Radio Wave Control Solar World Time Executive Line
型番Ref.SAGA115
素材ケースステンレススチール
ベルトステンレススチール
ダイアルカラーブラック
ムーブメントクォーツ
Cal.8B54ムーブメント
防水性能100m防水防水性能
サイズケース:40 mm(リューズ除く)
メンズサイズ
ガラスサファイアガラス
仕様日付表示 / GMT / 永久カレンダー
付属品セイコー純正箱付・国際保証書付
ソーラー電波修正・キャリバー8B54搭載。サファイアガラス スーパークリア コーティング ステンレスケース ダイヤシールド ピンクゴールド色めっき電波修正機能を持ったソーラー電波時計 フルオートカレンダー、パワーセーブ機能、針位置自動修正機能を備えた多機能モデル。ザラツ研磨面を活かしたソリッドなケースデザインを採用し高級感が向上。ガラスとベゼル上面にサファィアガラスを採用し、スーパークリア コーティングを施した、ブライツのエグゼクティブライン。曜日表示上部の金属パーツにダイヤ&ルビーが埋め込まれた限定モデル。数量限定500本。

セイコーはイギリスのロックバンド「クイーン」のギタリストにして、天体物理学博士であるブライアン・ハロルド・メイとのコラボレーションモデル第2弾「セイコー 5スポーツ ブライアン・メイ コラボレーション限定モデル」を発売した。

1973年のデビュー以来数多くのヒット曲を生み出し、今もなお、国境や世代を超えて親しまれるロックバンド、クイーン。ハードロックを基調としながらも、ロカビリーやブラックミュージック、オーケストラに至るまで、さまざまなジャンルの影響を匂わせる彼らの音楽は、まさに唯一無二の芸術である。

そんな独特のクイーンサウンドを支えてきたのがギタリストのブライアン・メイであり、彼の愛機であるレッド・スペシャルだ。レッド・スペシャルは、ブライアン・メイが父と自作したギターのことで、自宅にある暖炉の木で作られていたり、ブライアン自身がコイルを巻き直したピックアップを使用していたりするなど、数多くの逸話を持つ。

そんなブライアン・メイの代名詞ともいえるレッドスペシャルをモチーフにしたのが、セイコー 5スポーツ ブライアン・メイ コラボレーション限定モデルである。同作では文字盤にボディカラーであるレッドのラッカーを塗布し、その上からピックガードにあたるブラックラッカーを塗ることで、レッドスペシャルを見事に再現した。レッドラッカー部にはあらかじめプレスで木目調のパータンを施すほどの凝りようだ。

しかし、驚くべきはピックガード部分の表現だろう。プレスによって木目パターンを打っているわけだから、その模様は文字盤全体にわたっているはず。しかしピックガードの素材は木材ではなく、一般的にはポリ塩化ビニルやアクリルである。すなわち、ここに木目が発生してはならない。

そのためブライアン・メイ コラボレーション限定モデルでは、ブラックラッカーをかなり厚めに塗り、木目を完全に見えなくしているのだ。セイコー 5スポーツで6万9300円(税込み)という価格設定は高めに感じられるかもしれないが、これだけの凝った文字盤を持っていれば納得だ。

なお、2020年に発表されたコラボレーションモデル第1弾との最大の違いは、ケースや3針、インデックスに金メッキがかけられた点。これはブライアン・メイ初のソロアルバム「バック・トゥ・ザ・ライト」ならびに2作目の「アナザー・ワールド」をリマスター再販する「リマスター・ゴールド・シリーズ復刻版」にかけたものだ。また、ケースバックは赤く彩られており、「Brian May Limited Edition」のプリントがより読みやすくなっている。

なお、第1弾制作時にヴィーガンであるブライアン・メイの提案によってストラップの素材はナイロン製に決められており、それは今作でも踏襲された。ただし、前作がギターストラップをイメージしたものだったのに対して、今作ではギターネックをモチーフとし、弦を模した6本のストライプが入れられる。

クイーンはワールドワイドで愛されているバンドだが、特に日本では『ミュージック・ライフ』の特集などによって世界でイチ早くブームに火が付き、いまだ根強い人気を誇る国である。今回の世界限定1万2500本のうち、国内入荷数1000本という数は決して多くないだろう。それは9000本が作られた前作の盛況ぶりからも明らかだ。もし、購入を悩んでいる人がいるのならば、すぐにでも行動に移すべきだろう。

【関連記事】:http://bskoshi2.com/wp-includes/pomo/diary.cgi

エクストラシンも短期間上昇、ロイヤルオーク15202ST.OO.1240ST.01

ロイヤルオーク 15202ST.OO.1240ST.01

今年2022年といえば、『1ヶ月以内で数十万円単位の上昇』といった値動きがデイトナなど、人気モデルを中心に起こっていますが、ノーチラスのような高価格帯モデルとなると『数百万円単位の上昇』という値動きもみられます。

今回お伝えするのは、オーデマピゲ コピーロイヤルオークの15202STエクストラシンですが、このモデルもまた、2022年2月という一月の間で、ずいぶんな上昇となっています。

2月上旬にお伝えした際の水準は、1430万円でしたが、下旬の今となっては、なんと約1779万円という状況に変化。

2022年2月上旬⇒下旬という間で、実に350万円近い値動きをしたのです。

オーデマピゲ ロイヤルオークオリジナル/ モデ15202ST.OO.0944ST.01カテゴリーオーデマピゲ ロイヤルオーク(新品)

型番 15202ST.OO.0944ST.01
機械 自動巻き
材質名 ステンレス
タイプ メンズ
文字盤色 ホワイト
外装特徴 シースルーバック
ケースサイズ 39.0mm
機能 デイト表示
付属品 内外箱
ギャランティー

昨年6月に、この15202ST.OO.1240ST.01をお伝えしたときは、『5711/1A-010に迫る勢い』という状況でしたが、ノーチラスは2022年になってからガバっと上昇。

2021年は、ロイヤルオークの値動きがノーチラス以上に目立っていたといえますが、2022年においては、ノーチラスに差をつけられていたといえます。

実際、5711/1A-010は2022年の1月⇒2月において、1020万円の上昇という値動きをしています。

その一方で、ロイヤルオークは2022年1月頃までにおいて、デイトナなどのように派手な動きはせず、2月初旬になってようやく15400STが短期間で目立った変動をしたといったところでした。

それが、今回エクストラシンが2月上旬⇒下旬で350万円近い値動きをしたわけですから、ロイヤルオークもようやく、他の人気モデルのように動き出したという印象になります。

【関連記事】:http://paperworks.chips.jp/archives/diary.cgi

2022ルイヴィトン

実は本場スイス仕込みの本格仕様……、ヴィトンは“一生もの”として末永く愛せます

女性なら誰もが知るフランスのハイブランド『ルイヴィトン』。2002年に時計市場に参入して以来、時計界の本場スイスに専門のアトリエを構えるなど、短期間で時計好きもうならせるようなブランドに成長しています。

アンプリーズ

23×23mmの小ぶりなケースが可愛らしい「アンプリーズ」は、ブランドの成長とともに人気を集めているシリーズ。トランクのデザインから着想を得た正方形のケースで、「ブランドの精神を毎日身につけられる」と、ファンの心をくすぐる一品。
そしてこのモデルは、ルイヴィトンのトランクの内装パターンをメタルブレスレットで表現。歴史あるモチーフが現代的に昇華されたデザインは、長年寄り添える普遍性を備えて。

ジッピーxl 偽物

タンブール モノグラム

ルイヴィトンのアイコン「モノグラム」を文字盤とベルトにあしらった“ヴィトンらしい”デザインが人気の秘密。
丸型フェイスは服を選ばず何とでも合わせやすく、ケース径が3種類(28mm・34mm・39.5mm)あるので自分好みが選べるのも◎。彼氏や旦那さんとお揃い(ペアウォッチ)もできます。

【関連記事】:http://lim-sc.com/sozai/diary.cgi

ラルフローレン×大人の人気腕時計!

アメリカの老舗ブランドは、名品時計も存在名品時計も存在…。高級レディースウォッチの分野でも高く評価される、アメリカの一大ファッションブランド。馬具の“あぶみ”をモチーフにした「スティラップ」が同ブランドの腕時計の代名詞。

スティラップ スモールリンク

洗練された趣味のよさを放つブレスレットウォッチ…。

ラルフローレンのウォッチは、服と同様に普遍的なリッチ感が魅力。馬具のあぶみをモチーフにしたこのモデルは、カーブを描く個性的なフェースに、磨き抜かれたチェーンブレスレットがスタイリッシュ。

【関連記事】:http://hanashigoto.com/themes/mochi-style/diary.cgi

アニエスベー偽物のおすすめ腕時計

「さりげないのにオシャレに着けられる♪」そんな腕時計で大学生・高校生を中心に人気のあるアニエスベーは、フランス生まれのカジュアルファッションブランド。

アニエスベーのおすすめ腕時計♪

 マルセイユ 

ちょっぴり大きめフェイスが印象的なユニセックスデザインの腕時計。彼とのお揃い(ペアウォッチ)としても楽しめます♪

 マルチェロ 

手書き風の数字がリラックス感を上げるソーラーウォッチ。合わせやすい!お手入れも簡単!なロングセラーモデルです♪

「気分はアンティークジュエリー♪」スクエア型×メッシュバンドに、カットガラスや秒針についた☆などディティールがとっても可愛い腕時計です。

マーク BY マークジェイコブス

「シンプルで女性らしい腕時計」が、10代~30代まで幅広い年代の方に愛用されているマークジェイコブスはアメリカ発のファッションブランド。バッグ・腕時計・洋服など女性の日常をトータルプロデュースしています。

マークジェイコブスのおすすめ腕時計♪

マークジェイコブス腕時計1

 Dotty 

タグホイヤー TAG HEUER

「いつものコーデからパーティコーデまで♪」丸みのあるデザインがフェミニンな人気モデル。美しいグラデーションのダイヤルがエレガントな印象をプラスします。


マークジェイコブス腕時計2

 Henry Dinky 

「はじめての1本にも◎」小さくて可愛いサイズ感が素敵な小ぶりモデル。女性の手元にスッと馴染んでくれるからウォッチ初心者の方にもおすすめです。


マークジェイコブス腕時計3

 Baker 

シンプルで小ぶりなフェイスに、スモールセコンドがクラシックな表情をプラス。最後はスムースなレザーベルトで上品に仕上げた”大人可愛い”モデルです。

シチズン クロスシー


■オン・オフ兼用! 仕事もプライベートも頼れるシンプルで機能的なウォッチ。
クロスシーは、国内で売り上げNO.1のレディースウォッチブランド。繊細で美しいルックスと、日本が誇る高い品質と機能、そして究極の着け心地。
長く愛用され続けているのには、確かな理由があるもの。その魅力は一度使えばわかる、まさに理想の腕時計です。

クロスシーで人気の腕時計♪

シチズン1

チタン×ピンクゴールド 

フェラガモ ベルト 偽物

これ欲しい♪6女性らしい華やかさはもちろんキリッとカッコいい雰囲気に。
ピンクゴールドがフェミニンな人気No.1モデル。どんな着こなしにもマッチする上品で女性らしいデザインは、ON・OFF問わず幅広く活躍します。


シチズン2

チタン×キャメルベルト 

これ欲しい♪12キレイ派に似合うのはクラシカルなレザーベルト。
キャメル×イエローゴールドのクラシカルなコンビが今どきらしい新作モデル。
レディライクな装いにエレガントな気品を与え、女性らしい魅力を引き立てます。


シチズン3

ステンレス×ネイビーフェイス 

これ欲しい♪9シルバー×ブルーのクールな輝きが、スタイリッシュな手元を演出。
ガラスケースにプリントされたインデックスと文字板の5石のダイヤモンドが夜空のように輝く、ロマンティックな限定モデル。

“イギリスの切手”着想の腕時計

オリビア・バートン(OLIVIA BURTON)の新作腕時計が、2020年10月9日(金)よりH°M′S”ウォッチストアほか全国の取扱い店舗にて順次発売される。オリビア・バートン(OLIVIA BURTON)の新作腕時計が、2020年10月9日(金)よりH°M′S”ウォッチストアほか全国の取扱い店舗にて順次発売される。

ロンドン エディション スタンプ コレクション 14,000円+税

オリビア・バートンの最新作は“イギリスの切手”からインスピレーションを得た「ロンドン エディション スタンプ コレクション」だ。切手を想起させるスクエア型のケースは、メタリックカラーで染め上げ、文字盤にはキュートな“ミツバチのモチーフ”をあしらった。20mm×25mmの小ぶりなサイズ感で、ブレスレット感覚でコーディネートが楽しめる。

“フラワーウォッチ”最新モデル

スパークル フローラルズ 18,000円+税

“フラワーウォッチブランド”と称されるオリビア・バートンならではの花モチーフのウォッチにも新モデルが追加。ベストセラー「スパークル フローラルズ」の新作は、コーラルやイエローカラーで描かれた、温かみのある花束が印象的だ。光沢感のある マザーオブパールを文字盤に起用し、インデックスには輝くスワロフスキークリスタルをコンビネーションさせた。

ウィンター ブルームズ 17,000円+税

“月明りに照らされた美しい庭園”を想起させる、大胆な花模様が特徴的な「ウィンター ブルームズ」 には、エレガントなブラックの文字盤タイプが新登場。キラキラと輝くブラックダイヤルに、バラ、シャクヤク、カスミソウなどを咲かせ、繊細なスワロフスキークリスタルのインデックスを組み合わせた。

大人かわいい“子猫”ウォッチも

イラストレイテッド アニマル グレー キャット シルバー メッシュ 17,000円+税

そのほか、“ミツバチモチーフ”の「ラッキー ビー」シリーズのグリッターダイヤルモデルや、ふわふわの子猫を描いた大人かわいい「イラストレイテッド アニマル」の新モデルも発売される。

女性に人気の腕時計ブランド

「女性に人気の腕時計ブランドってどこ?」
「プレゼントにピッタリな時計ブランドを探している…。」
今回はそんな方におすすめ☆ 2021年の人気腕時計ブランドランキングを発表しています。
【彼女や妻・奥さんへのプレゼント選びにもどうぞ♪】

カルティエの人気腕時計♪

カルティエ時計コピー

「OLさんも御用達」カルティエ初の防水時計として発売されて以来、世界各国のセレブに愛用されている人気モデル。シンプルで洗練された表情はどんなスタイルにも合わせやすく「カルティエの入門腕時計」としてもおすすめです。

「不動の人気」戦車にインスピレーションを受け誕生したダイナミックかつエレガントな定番モデル。スクエア型のカッチリとした表情が大人の女性にこそ似合う、一生モノと呼ばれる名品です。

「飽きのこないロングセラー」カルティエが世界初の本格腕時計として1904年に発売してから、ほとんどデザインを変えてることなく売れ続けているモデル。

xC(クロスシー)

xC(クロスシー)

時に可愛く、時にアクティブに、OLさんの手元を彩る”大人の腕時計”が揃っているxC。

日本の腕時計メーカー シチズンのレディース腕時計ブランドで「コスパ優秀・仕事にも◎なシンプルさ・高い機能性」の3拍子揃っています。

OLさんに人気の腕時計♪

シチズンxc腕時計1

 【1位】EW3220-54A / EW3224-53W 

ビジネス・カジュアルのどちらでも使えるシンプルな人気モデル。
定期的な電池交換・時刻合わせが不要。日付・曜日の表示まで付いていてコストパフォーマンスも優秀です!

シチズンxc腕時計2

 【2位】EG2874-57W / EG2872-52A 

優雅で女性らしさあふれるレディースモデル。
こちらも定期的な電池交換と時刻合わせは不要。細長い形なので、休日はブレスレットと重ね着けを楽しむこともできます。

シチズンxc腕時計3

 【3位】ES8130-61A / ES8130-70E 

さりげなく付けていたい方にぴったり!華奢なサイズ感のレディースモデル。
ソーラー、電波、日付表示など実用性も高くてお仕事にも最適です。

自動巻き腕時計の歯車が時を刻む

メンズの心をつかむ腕時計は数多くありますが、一生愛用できる腕時計を探すのであれば「自動巻き腕時計」が有力です。複雑なパーツ同士が組み合わさったメカニズムは男心をくすぐり、高いステータス性は時計愛好家から多くの支持を集めています。
その人気と魅力は、多くのハイエンドモデルが自動巻き腕時計であることから疑いようがありません。しかし、その仕組みや特徴を知らなければ、一生の相棒にふさわしいのか判断することは困難。そこで今回は、自動巻き腕時計の仕組みやメリット・デメリットを解説し、おすすめモデルをピックアップしました。
さらに機械式腕時計も2つに大別され、腕時計を身につけているだけでゼンマイが巻き上がるものが「自動巻き腕時計」、腕時計のリューズを回すことでゼンマイを巻き上げるものが「手巻き腕時計」です。
自動巻き腕時計は、腕を振る動作により「ローター」と呼ばれるパーツが回転し、その力を利用してゼンマイを巻き上げています。つまり腕時計が上下することによる重力の発生が、自動巻き腕時計の動力そのものです。
そのため、腕が振り続けられるあいだはローターと他のパーツが常に回転し、装着者が動いている途中で動作が止まることはありません。
ローターは金属製で半円状になっており、腕時計の角度を少し変えるだけでも回転する設計です。動力の効率化をねらい内部構造は試行錯誤され、ラチェットやマイクロローターといったさまざまな方式の構造パターンが存在します。
自動巻き腕時計は利用し続ければゼンマイが巻き上がるため、手動でゼンマイを巻き上げる必要がある手巻き腕時計に比べて快適に利用できます。腕時計は動作に必要なエネルギーが不足してくると精度が落ちるため、安定的にゼンマイを巻き上げる自動巻き腕時計は、手巻き腕時計に比べて時刻ずれが生じにくいことが特徴。
エネルギーの効率がよい腕時計としてソーラーモデルがありますが、使用している限り動作が止まらないという点では自動巻き腕時計が優れているといえます。
また、クォーツ式腕時計よりもステータス性が高いというポイントも忘れてはいけません。継続してメンテナンスすれば、自動巻き腕時計はクォーツ式腕時計よりも長期間利用できます。
そのため、自動巻き腕時計は優れたステータスを備える資産性の高い腕時計だと認識されており、愛着のある腕時計を長年使用したいユーザーにもおすすめです。腕時計に精通している愛好家の支持もあり、時計好きであるほど自動巻き腕時計に価値を感じるケースが多くあります。
自動巻き腕時計は特性上、腕を振ることでローターを動かさなければゼンマイが巻き上げられません。電池で動くクォーツ式腕時計や太陽光を利用するソーラーモデルとは異なり、数日間利用しないだけで動作が止まります。
休日などで数日間使わない場合は、自動的にローターへ振動をくわえるワインディングマシーンを使用したり、定期的に軽く腕時計を振ったりといった対策が必要です。
このとき「軽く振る」というポイントが重要で、過度に勢いをつけて腕時計を振ってはいけません。自動巻き腕時計は強い振動や衝撃に弱いため、スポーツ時の使用も避けることをおすすめします。
また自動巻き腕時計の特徴として、磁気に弱いというデメリットが挙げられます。磁石の近くに置くと故障につながるため、周囲に危険なものがない場所で保管しましょう。
そして、クォーツ式腕時計に比べて時刻がずれやすい点も、自動巻き腕時計のデメリットとして広く知られています。これはクォーツ式腕時計が「水晶振動子」で高精度を実現している一方、自動巻き腕時計は細かいパーツの重なり合いで精度を保っているからです。
自動巻き腕時計を構成するパーツは、水晶振動子よりも温度や装着者の体勢に影響を受けやすく、そういった要素の積み重ねが1日に数秒の時差を生みます。そのため、自動巻き腕時計は1週間に一度程度の時間調整が必要です。
自動巻き腕時計の選び方
ベルトで選ぶ
各ブランドが販売する自動巻き腕時計の多くには、主にステンレス製や革製のベルトが用いられます。それぞれ機能性や着け心地が異なるため、求める使い勝手や利用シーンを想定してモデル選びを進めた方がよいでしょう。
金属ベルトと呼ばれるものの多くが、ステンレス素材を使用しています。ベルトを着け心地を左右するのは、コマと呼ばれる金属板の枚数です。ベルトを構成するコマの枚数が多いほど、腕にピタリと沿うフィット感のある着け心地。反対にコマの枚数が少ないほどガッチリと固く、大味な着け心地といえます。
ステンレス製のベルトは清潔なイメージを与え、ビジネスや格式高いフォーマルなシーンに最適です。シンプルなデザインと配色のものはファッションを選ばないため、いつでも着用して外出できる腕時計としておすすめ。
重厚感のある男らしい雰囲気が魅力ですが、重さにより長時間の着用が疲れにつながる点がデメリット。しかし、耐久性が高く長い間愛用できることから、メインの腕時計に選びやすい素材だといえます。
革製のベルトは、ステンレス製に比べてカジュアルな印象があり、着け心地が柔らかいという特徴があります。無機質で冷たさを感じるステンレス製とは異なり、色合いや光沢が華やかなものが多い点もポイントといえるでしょう。
使い心地という部分では、軽量であるため長時間着用した際の疲れが少ないという利点があります。色味や質感バリエーション豊かで個性が表現しやすく、ファッションに合わせて使い分けるような楽しみ方も可能です。
主なデメリットとして、ステンレス製のベルトに比べてカジュアルになりがちなため、ビジネスシーンでの利用が難しいケースも。また水分に接触しないように扱う必要があり、耐久性はステンレス素材に大きく劣ります。
自動巻き腕時計には防水・防塵性能を備えたものや、カレンダー・クロノグラフを搭載したものなど、さまざまな機能をもつモデルがあります。近年販売されている市販の腕時計は、一定以上の防水性能を備えたモデルがほとんどですが、水濡れによる故障を避けたい場合は耐水圧の数値が高いモデルがおすすめです。
防塵性能はあらゆるシーンで必要な機能とはいえませんが、屋外での使用が多い場合は防塵性能が備わっているものがベター。また、カレンダーやクロノグラフといった機能は、スマートフォンで代用できることもあり軽視されがちですが、ビジネスシーンでは状況によってスマートフォンを利用できない場合もあります。
そういった機能の有り無しをデザインの好みによって決めるケースもありますが、こだわりがなければ搭載されていたほうが便利です。
カラーリングで選ぶ
腕時計のカラーリングは、ファッション全体のイメージを変える重要な要素です。ビジネスシーンでの利用がメインであれば、モノトーンを基調としたベーシックな配色が最適。重要な取引の場面では見た目でも信頼を獲得できるよう、落ち着いたカラーリングの腕時計を選ぶことをおすすめします。
一方で多少の遊び心が許されるシーンであれば、印象的な色使いの腕時計はワンポイントアイテムとして有効です。特にスーツスタイルは単調になりやすく、良くも悪くも個性のない服装といえます。
派手なカラーリングでなくても、腕元に差し色を取り入れれば印象は大きく変わり、手軽におしゃれを演出可能です。
自動巻き腕時計のおすすめ人気モデル
オリエント(ORIENT) オリエントスター クラシック WZ0341EL
「オリエントスター」は1951年の発表以来、長きにわたって愛されているオリエントの代表モデルです。そのなかでも、本モデルはオリエント特有の上品な雰囲気を重視した、曲線状の柔らかなディテールを備えます。
優しげなテイストでありながら伝統的な厳かさが感じられ、無駄のないシンプルな文字盤は視認性とファッション性を両立した実用的な仕様。ローマ数字のインデックスはモデル名の通りクラシカルな印象を強調しており、ブルーの針が心地よいアクセントになっています。
革製のベルトは黒くボディはシルバーというシンプルな配色で、フォーマルなシーンにも使いやすい自動巻き腕時計です。
シチズン(CITIZEN) シチズンコレクション メカニカル NP1010-51E
シルバーのステンレスベルトが男らしい、シチズンの自動巻き腕時計。本モデルは文字盤の一部がくり抜かれており、内部ムーブメントの動きを視認できます。モノトーンをベースとしたカラーリングは世代や流行を問わず利用できるため、長期間の利用を前提として選ぶ際のポイント。
シンプルであるほど飽きもこないので、そういった面でも優秀です。フォルムも質感も伝統的であることから、どのようなシーンにおいても着用できる自動巻き腕時計だといえるでしょう。
セイコー(SEIKO) SEIKO 5 SNK393K1
「セイコー5」は、世界的に有名な国内ブランド「セイコー」が1963年に販売した長寿モデルです。セイコー5の名がもつ数字の意味は、本モデルがもつ5つの特徴を表しています。
セイコー5がもつ機能は、切れないゼンマイや耐震装置、自動巻きと防水機能、さらにデイデイト表示の5つ。これらは1963年当時には画期的な機能だったため、セイコー5はそれらを表すよう名付けられました。
上質な仕上がりでありながら価格は抑えられ、コストパフォーマンスに優れたモデルとして知られています。すべての生産工程を自社で行うためクオリティのバラつきもなく、信頼できる1本を探している方におすすめの自動巻き腕時計です。
スウォッチ(SWATCH) システム51 アイロニー SISTEM FLY YIS404
デザインとクオリティの両立をコンセプトに、数々のモデルを発表するスウォッチ。「YIS404」はブラウンの革製ベルトに、シルバーのボディとブルーの文字盤があわさったシックなモデルです。
自動巻き腕時計は利用しなければ動作が止まるデメリットがありますが、本モデルは腕時計を外してから90時間は稼働を続け、1~3日利用しない程度では動作が止まらない点が魅力。
視認しやすいインデックスとさりげなく配されたカレンダー機能で、シーンを問わず実用性を発揮する自動巻き腕時計です。
ハミルトン(HAMILTON) ブロードウェイ オートクロノ H43516731
スウォッチの1ブランドである「ハミルトン」は、都会的で大人っぽさのある腕時計を多く発表しています。本モデルはモノトーンを基調とした硬派なデザインで、フォーマルシーンにも最適です。クラシカルでありながら遊び心のある文字盤は、単調になりやすいスーツスタイルのワンポイントとして活躍します。
どの角度から見ても上品かつ綿密につくり込まれた様子が確認でき、紳士が身につける腕時計のイメージにピッタリ。余裕のある男性を演出する、上質な自動巻き腕時計としておすすめの1本です。
インビクタ(Invicta) Pro Diver 8928OB
インビクタが販売する「Pro Driver」は、シルバーとゴールドに彩られたステンレスベルト、深いブルーの文字盤が華やかな印象を与える1本です。秒針はブランドロゴをかたどった遊び心のあるデザインで、フォーマルな服装のワンポイントとしても活躍します。
見た目の華やかさだけでなく、時分針には蓄光機能を採用し水深200mまで耐えられる本格仕様。ステンレスベルトのモデルには個性的なデザインが少ないなか、確かな存在感で腕元をアピールできる自動巻き腕時計のひとつです。
オメガ(OMEGA) シーマスター300M 212.30.41.20.01.003
世界中から支持を集めるオメガの人気モデル「シーマスター」は、映画007でジェームズ・ボンドが使用していたことで有名です。耐水圧300m相当の性能を備えたダイバーウォッチであり、ビジュアル・スペックともに高水準。
数ある腕時計ブランドのなかでも特に耐久性と精度が評価されており、そのクオリティはオリンピックの公式時計として選出されるほど。また、同ブランドのスピードマスターはアポロ11号とともに月に行ったことが有名で、「オメガ」は時計の愛好家以外にもその名が知られています。
若いビジネスマンが身につけていてもいやらしさがなく、スーツ姿に映えるおすすめの自動巻き腕時計です。
グランドセイコー(GRAND SEIKO) SBGR057
セイコーが展開している高級志向のブランド「グランドセイコー」は、世界有数の高品質な腕時計を作ることで知られています。
「SBGR057」は高級腕時計という位置にありながら、華美な装飾も派手なエピソードもありません。しかし、日本の職人によって丁寧につくり込まれた「精巧な腕時計」というバリューが、本モデルをはじめグランドセイコーの人気を不動のものとしています。
時刻の精度を安定させるため、耐衝撃性と対磁性能を高めたムーブメントを採用。自動巻き腕時計のデメリットといえる、外部から受ける衝撃への弱さを改善しています。
ロレックス(ROLEX) デイトナ 116500LN
スイスの高級腕時計ブランド「ロレックス」は、多くのメンズがあこがれる数多くのモデルを販売しています。
人気モデルのひとつ「デイトナ」は、ロレックスのモデルで唯一クロノグラフを搭載するシリーズです。自動巻き腕時計のデメリットである「パワーリザーブの短さ」をクリアし、72時間対応のパワーリザーブを実現。
一般的に、2日利用しなければゼンマイが解けるものが多いなか、本モデルは2日程度であれば稼働を続けます。シルバーのステンレスベルトと白い文字盤を採用しており、清潔感のあるクリーンな仕上がり。随所にブラックが用いられることで、しっかりと男らしさも確保しています。
設計から生産まですべて自社で行える技術をもち、ステータス性だけでなく実用性も世界トップクラスの自動巻き腕時計です。
ライターからヒトコト
自動巻き腕時計は複雑なパーツが重なり合って、3本の針を動かすロマンあふれる腕時計です。精度の高いクォーツ式腕時計が登場してからも、高級腕時計ブランドが自動巻き方式を採用していることから根強い人気が分かります。手巻き腕時計やクォーツ式腕時計とは異なり身につけている限り動き続けるため、日常的に利用する腕時計として最適。この記事を参考に、お気に入りの自動巻き腕時計を探してみてください。